ぶっちゃけ861

こんばんわ、列車の中REDです。


入院中にイーモバイルの端末をゲットしてからというもの、ネット中毒に拍車がかかっているわけですけれども。や、わかっていたことですけど、どこでもネットができるというのは便利。なまら便利。『なまら』って『超』とか『めっちゃ』より上の気がするよね。


あ、なまらで思い出したけど、よくネット語でDQNというのが、他に言い表す言葉がなくて困るというのを目にしますけどね。方言だともっとあるし、例えば僕は北海道人なので北海道弁の例になるんですけど『はんかくさい』とか『おだつ』なんかも標準語に直せなくて困る。有名どころでは食器を『うるかす』ですね(食べ終わった食器を洗う前に水につけて置くこと)。まあ、はんかくさいは使う場面がほとんどないんですけど。でも『おだつ』に関しては実際に『おだってる』状態の奴を見かけると、「うわ、あいつおだってやがる…」みたいに思うし、たまに使う言葉なのでちょっと困る。あ、おだつ、ってのは動詞です。


なんだろう、『調子こいてる』が割と近いんですけど、それに『浮かれてる』や『テンション上がってる』みたいなニュアンスが加わってるの。これね、数年前に東京で就職した友人が帰省した時に知ったんですよ、どうやら内地では『おだつ』が通じないようだ、って。それまでは北海道弁って知りませんでした。そのとき真面目にみんなで考えたんですけど、じゃあおだってることを内地の連中は何て言うんだ?みたいな。


調子こく、とは明らかに違うんですよ。使う場面も微妙に。調子こいてる、っていうのはちょっとDQNな感じじゃないですか、もしくは自分に酔ってるというか、他の迷惑を省みない?みたいな。『おだってる』は違うんですよ、あー、的確な場面は、『列車内で騒いでる子供』これがぴったりくる。マジおだってやがる。っていうか普通にイライラしてきた……地球人で初のスーパーサイヤ人になるのは僕かもしれない。


なんかさりげなくおかしいことを書きましたけど、とにかく騒ぐ子供は強制的に降車させてほしい。それか、おむすび一個で地獄の労働をさせてほしい(列車の動力にするとか)。最終的には、やせ細ってきて、最寄の町へ解放される。っていうか子供が騒ぐのは1万歩譲ってガマンするとしても、それを親が注意しないのはガマンできない。子供に罪はないって言うけど、じゃあ親が負うんだな?って感じですよ。よーし、黙らせてきてやる!


僕「お嬢ちゃん、お菓子あげるから静かにしようね(ハァハァ)」


車内に静寂が帰ってきました(ドン引きさせた、という、ね)。