ぶっちゃけ194

こんばんわ、正常か異常かでいうと、確実に狂っているREDです。本当にさ、家庭教師っていうバイトはイラつきが蓄積するわ精神が崩壊するわで、もう辞めたい……。


しかし家庭教師より時給がいいバイトはないので、諦めて今日も行ったんですけれどね。あの、どこまで話が通じるかわかりませんけれども、アイシールド21っていう漫画があるじゃないですか。ないって言われても困るけど。それでさ、瀧っていうキャラが主人公の泥門高校に編入学する話でさ、その瀧君、凄く馬鹿なんだけれども、アメフト関連に例えると答えられるっていうのあったじゃないですか。


6X+3Y=159
X+Y=40


ここ自宅じゃないので、ちょっと手元にコミックスがないから少し違うかもしれないけど、こんな感じの問題。最初は全然わからないんだけれども、試しに「タッチダウンの6点と、キックの3点だけで40回ゴールを決めたら、スコアは159点でした。さて、タッチダウンは何回でしょう?」みたいな出題にしたら解けたっていう(13回)。で、好きなことなら解るのね……みたいな話でした。


いかにも漫画的な展開で、漫画だと割り切って読めるんですけれどもね。


ところが、今日の家庭教師先の生徒、サッカーが大好きなんですよね。んでEUの問題があったんですけど、「EU市民であればEU内での就労は自由化されている、○か×か?」っていう問題があったんですよ。最初は全然解らなかったんです。ところがサッカーに例えてさ、「チェルシーにはイングランド人以外もたくさんいるよね、シェフチェンコカルバーリョマケレレエッシェンロッベンドログバ、チェフ、その他たくさん。でも、この中で外国人枠で登録されている選手って誰だっけ?全員じゃないでしょ?」っていうヒントをあげたら、一瞬で解ってくれました。答は当然○です。


へえ、こんな漫画みたいな事ってあるんだなぁ。だってこの子、言っちゃあ悪いけどかなり成績悪くて、この問題も解けるようなレベルじゃないんですよ。でもサッカーの話をしたら理解できた。ちょっと感動しました。


そう考えたら、興味のある事柄に置き換えて考えてみたら難しい事も理解しやすいんじゃないのか?という思いが湧いてきました。相対性理論って解ります?『相対性理論』っていう言葉だけは有名じゃないですか。で、僕は一応理系の大学院生って事は小中高時代の友人やら親戚の人たちにバレているんで、よく訊かれるんですよ「相対性理論って何?」みたいな事を。


はっきり言って、知るかよ!です。や、普通に難しいんですよ、ちょっと前までは相対性理論を完璧に理解している日本人は2人しかいない、とまで言われてたんですよ。僕みたいななんちゃって理系に理解できるわけがありません。だから、光速度不変っていう考え方があって、それに従って考えると時間の流れ方が変わらなくちゃおかしいでしょ?つまり、光速度を不変のものとして考えると、早く動けば動くほど時間の流れ方が遅くなるんだよ。みたいな、合っているようで全然間違っている説明でお茶を濁してきました。しかも特殊相対性理論しか説明し切れてないし。大体にして、自分でも解らないのに、他人に説明なんてできるわけがない。


でもさ、僕はプリキュアが大好きなんで、プリキュアに例えてみたら理解できるかもしれないです。例えばキュアブラックという不変の萌えキャラがいます。それは僕から見ても、貴方から見ても、どのような状態にいる人が見ても最高の萌えキャラであり、その萌えパワーは不変でした。しかし、人には嗜好というものがあり、例えば巨乳好きの人もいれば貧乳好きの人もいます。にも関わらず、誰にとっても至高の萌えキャラだという事は、観測条件によって、その人の嗜好が変化する、という事になるのでは……?という仮定から出発した理論で……みたいに考えていったならば……


萌え〜(*´д`*)(思考停止)。


ダメでした。