ぶっちゃけ98

こんにちわ、REDの切ない系日記です。まあ24年間もキモメン人生を送っていたらそりゃあ切なくなるってものですよ。


今日は何故かお腹が痛くて何回かトイレに篭っているんですけれども、僕は西に向かうとお腹が痛くなるんですよ。ウチの大学院ってキャンパスがふたつあって、僕の研究室があったり授業を受けたりする、まあメインで使っているキャンパスじゃない方、もう一個のたまにしか行かない方のキャンパスがあるんですけれども、そこに行くと必ずお腹が痛くなるんですよ。そのせいで遅刻とかよくするんですけど。で、それが西にあるんですよ。他にも日本海方面とか、そういう西に行くと腹が痛くなるんです。


なんでかなぁ?って考えていたら、思いつきました。西に向かうって事は、地球の自転に逆らって行動してるからかな?と。コリオリ力腸捻転、みたいな。川とかも西岸の方が削られるし、有り得ない話ではありません。これさ、誰か解明してくださいよ。気圧配置とかで人体への影響って微妙に変わるじゃないですか。一応さ、海も西岸強化の法則がありますけれども、表面流は風で変わるから西岸強化の力が弱い日も強い日もあるじゃないですか。や、コリオリ力が弱まるんじゃなくて合力の話ですよ。


この『コリオリ力』『気圧配置』『腹痛』の3つの関係が証明されたら、突然の腹痛とかも解明されるんじゃないかなあ、と思います。突然の腹痛って誰にでも経験ありますよね?ちびまるこちゃんでもコミック版(ちょっと思い出せないけど結構初期の巻)で、サラリーマン風の人が突然の腹痛になっていて例えられていましたけど、病気とか体調不良じゃなくて、マジで原因不明の腹痛。誰でもあるでしょう?急に痛くなるけど、突然痛くなくなったりするアレ。今まで腹痛といえば当然医学的にしか考えられていなかったが、物理学的に『コリオリ力』『気圧配置』『腹痛』の関係を見い出そう、と。お、こういう妄想として書いてきたけど、書いている内に本当に関係ありそうな気がしてきたぞ?誰か実験してみてください、大発見になる可能性がありますよ、マジで。や、ぶっちゃけ本気よ。


ただね、科学の実験っていうのは検証したい要因以外の条件は同じ条件にしてやらないと、実験の精度の信頼性を得られません。そうじゃなかったら再現性が得られませんからね。これを対照実験というらしいです。だから、『コリオリ力』『気圧配置』で『腹痛』との関連性を検証しようとしている時に、ある時は体調が絶好調だったり、ある時は朝食に多少腐っているのでは?と危険視される鮭の切り身を食べていたりとか、そういう条件に差があってはいけないんですよね。注意してくださいね。


それにしても、あの鮭、少し変な臭いがしたんだけど、食べなきゃよかったかなあ……あー、腹が痛い!