ぶっちゃけ19

こんばんわ、明日から雪山実習とかなんとかに行くREDです。まあ早く正気を取り戻して欲しい授業ランキング第2位であるところの集中講義とかいう代物に参加してきます。単位の為にも頑張るよ!僕といえば基本的に馬鹿なんですけれども、馬鹿だからこそ人参をぶら下げたら何でもします。


まあいいや、僕が遭難しようと留年しようと皆様には何の関係もない事なんですけれども、あん、あれよ、『鶏と卵、どっちが先?』みたいな永遠の命題があるじゃないですか?まあぶっちゃけると卵は鳥類が存在する遥か昔、魚類や昆虫や水生無脊椎動物も生むので当然ながら卵が先なんですけれども。しかししかし、実は鶏が先っていうのが本当は正しいんじゃないかなぁっていう考えがふと脳裏をよぎって、だんだん確信めいた意見になってきた模様。間違いなく僕は馬鹿だ。


や、そういう確信じゃなくて鶏と卵の話。僕らは現代社会に生きる科学の徒なので、実験に基づいた考察を持ってして、結論に達しようと思うわけですよ。実験。


まず鶏と卵を用意しましょう。その際、鶏はもも肉か手羽が良いでしょう。あと用意すべき実験材料としてはだし入りのつゆとタマネギです。あと、お好みで三つ葉


では実験。まずつゆを入れ、次にタマネギを全体に広げるように入れ、その上に鶏を散らし、ふたをしてやや弱めの火で静かに煮ます。鶏に火が通ったら、卵を箸で受けて糸のように細くたらしながら平均に流し入れます。箸で中心を軽く混ぜ、所々つついて卵が中まで行き渡るようにします。この時鍋を静かに左右にふると、材料が常に動いて焦げ付きません。どんぶりにごはんを盛ります。八分通り火が通ったら三つ葉を散らし、あまり煮過ぎないうちに火を止めます。ごはんの上に鍋からするりと移します。わあ、親子丼は美味いなぁ!


鶏が先で、卵が後です。